アルフレッド・アドラーは次のように語っています。
「もう長い間、わたしは次のように確信している。
それは、人生のすべての問題は、3つの主要な課題に分類することが出来る。すなわち、仕事の課題、交友の課題、愛の課題である。
・・・すべての悩みは対人関係の課題である。」
ー"THE INDIVIDUAL PSYCHOLOGY OF ALFRED ADLER""
HEINZ L. ANSBACHER & ROWENA R. ANSBACHER(1956)
対人関係から解放されればすべての悩みから解放される? でも、対人関係をすべてなくすことなどほぼ不可能です。そこでアドラーは、対人関係の問題を悩みにしないことによって毎日をこころ豊かに安心して暮らせるように具体的な原則・技法を提案しています。「対人関係支援士®」は対人関係の改善を支援します。
アルフレッド・アドラー(1870-1937)は、オーストリアの精神科医、心理学者、社会理論家です。精神分析学のジークムント・フロイトおよび分析心理学のカール・グスタフ・ユングと並んで現代のパーソナリティ理論や心理療法を確立した三大巨頭の1人です。
幸せな毎日を創造するお手伝い
対人関係支援士協会
Association for InterPersonal relations Progress
info@aip-j.net
☎050-5435-8118
最新ニュース
2023年11月1日
11月9日より『対人関係支援士®』資格認定コースを開講いたします
現代社会では、さまざまな場面で人と人との出会いをよりよいものとするために、人と人を繋ぎ、よりよいコミュニケーションを通して信頼関係を築き、良好な対人関係を創り出す適切な支援ができる専門的な理論、技法(スキル)実践を身につけた人材が必要となっています。
対人関係支援士協会では、これまで2013年より、対人関係の基礎理論と技法(スキル)を学び、社会の最小の単位である家庭、それをとりまく地域社会、対人関係の育成に携わる保育や教育、対人関係の援助にかかわる医療や福祉などさまざまな現場、そして対人関係を媒介に経済成果を求める企業、広くは社会全体において、アドラー心理学に基づく学習と実践の機会を提供し「対人関係支援士®_初級」(Interpersonal Relations Care Therapist)の資格認定を実施してまいりました。
コロナ禍前までは、沖縄での少人数での合宿セミナーの形をとっておりましたが、コロナ禍で長い間、休講を余儀なくされていました。一部の皆様からコース開講のご要望を受け、今回、オンラインでのコースに再編し「対人関係支援士®(初級)」の資格認定コースを開講する運びとなりました。
よろしくお願いいたします。
2024年7月20日
8月3日よりアドラー心理学による『ウェルビーイングを得るためのワークブック』コースを開講いたします。
月曜日〜金曜日 Facebook グループページの投稿教材、及び 週末のzoomミーティングで学びます。(全10回)
モデレーター:千葉美香(対人関係支援士®)
受講費:初めまして応援価格 ¥36,000→¥18,000円で受講することができます。能登半島地震の支援のため、コースの開講を延期させていただいておりましたが、久しぶりの開講ですので、奮ってご参加ください。
2024年1月1日
能登半島地震の支援のため・・・
『勇気づけ』プラクティカムコースの開講を延長いたします。
モデレーター:千葉美香
傾聴ボランティアとして取り組むため、1/6開講予定の勇気づけの講座を延期させていただきます。お申込みいただいている方には個別にご連絡を差し上げておりますが、改めて追加募集もいたしますのでお待ちください。
2023年11月30日
中城村教育委員会主催の成人講座の講師を依頼され、2ヶ月コースの『爽やかなコミュニケーション』を終了いたしました。
10月19日から中城村教育委員会の成人講座の一環として『アドラーからの招待状:爽やかなコミュニケーション』が行われていましたが、本日、無事終了することができました。本日は3名の方が出席できず、8名の方々との修了式でした。お疲れ様でした。
2023年6月2日
『勇気づけ』プラクティカムコースを開講いたします。
9/16 20:00 開講式
9/12より月曜日〜金曜日 Facebook グループページの投稿教材、及び 週末のzoomミーティングで学びます。
(全12回/3ヶ月)
モデレーター:千葉美香(対人関係支援士®)
受講費:先着10名様 9,900円で受講することができます。
申し込みはこちらから・・・
https://forms.gle/6ohzUsZZBDVyQ2P6A